最後はBarberに落ち着いて
8月19日
今朝は少し湿度がなく、ほんの少し涼しかったような気がしましたが
皆様如何でしたでしょうか。
これから、8月、9月、10月となって、ゆっくりと気温が低くなってくる感じ。
それもまた夏、かなと思います。まだまだ暑いんですけどね。
さて丁度1週間前。
空き時間を見て、いつもお世話になっている所に散髪を。
木屋町の事務所から自転車で約15分程の所にあって
親子共々長らくお世話になっている床屋さんです。
到着。
場所は四条大宮を西に行った所。
四条通りに面してるので
京都市内にお住いの方は、必ず前を通った事があるかと思います。
程よく色褪せた、バーバーポールとオレンジ色のタイルが絶妙なコントラスト◎
で、入店。
足元には、この時期扇風機が
鎮座しており
目の前には、頭からダイブするスタイルの黒光りした洗面台。
なので無駄に移動する必要なし。
座った場所で、カット、顔剃り、等々1〜10まで全て完了しまーす。
ちなみに、今では考えられませんが
散髪しながら喫煙も可能らしいです。アームレストに灰皿が収まるとの事。
シャンプーをして頂いている所。
偶に、爪の先が頭皮に引っ掛かり、「ッアグ!」となるのですが
それもご愛嬌です。
この後、顔剃りをしてもらい
ドライヤーの後、完。
学生時代、美容院などに行ったりもしてましたが
変に気を張ってしまい、行く前からソワソワしていた記憶があります。
何か違うなーと感じていたのですが
気付いたら、ここの理髪店に落ち着いていました。
行く時は、もちろん散髪が目的で行くのですが
最近の仕事の事、マスターの音楽事情など(Xジャパンのヨシキが好きらしい)諸々
何よりも、京都のローカルな会話を含めて
人生の大先輩と1時間程、談笑する事が妙に安堵する感じで気に入ってます。
ではまた次回!
majikao_kyoto
0コメント