2022.09.09 06:30TABIRA の予約注文/オフラインの役目今年の4月1日より発売がスタートしたTABIRAですがお陰様で初回ロットは、ほぼ全て完売し自分用に製作したTABIRA(マンハッタン26cm)もリクエストがあり、現品限りという条件の下販売し、売り切れました。もし雲行きが怪しい場合は、友人、知人に、ばら撒いて宣伝的な掃け方を考えま...
2022.09.02 02:51ちょっと夏やり残した感18:20分の大文字山9月に入りました。先週は湿気も少なく、カラッとした晴れ間が続いていたのですがまた夏に戻ったような気候が続いております。この時期は、``もう夏も終わったな``という、少し哀愁漂う涼しさ、寂しさ、がありますがまだまだ全然暑さ変わらず。しかも、それに加えて最近は雨模様ですから、夏に戻っ...
2022.06.20 07:39新たな染め出し最後の投稿は桜が真っ盛りの4月初旬。新緑の5月が過ぎ、6月に入り暫く経てば梅雨入り、気付いたら7月までもうすぐ。いよいよ、蒸し暑い京都の夏が始まろうとしていますが、皆様如何お過ごしでしょうか。私は、専ら娘の世話と、妻の機嫌取り...いや家族団欒で日々の生活を送っており自転車で山に...
2022.04.19 09:01Hi every one again !また期間が空いちゃいました。最後に更新したのは...今年の1月頃。あら、割と最近....感覚的にはもっと前だったのですが、とは言っても桜はとっくに新緑に変わり4月も折り返しましたね。ブログ、書き出すと結構時間が掛かっちゃうので、中々気軽には取り組めません。というのは、言い訳ですが...
2022.01.06 06:31Hi everyone明けましておめでとうございます。2022年もMAJIKAOをよろしくお願い致します。気付いたら前回の更新より約4ヶ月程滞っており季節はすっかり秋から真冬になりましたね。インスタ等は豆に更新しているのですが、ブログは中々纏まった事がないと更新する気になりませんね。ブログ上での空白の...
2021.09.30 08:15高野山に登って来た事と、明日届く○○の件ご無沙汰しております。MAJIKAOです。気付いたら最後の更新は8月初旬、約2ヶ月も期間が空いておりました。更新するのが面倒であったり、時間がないとかそういう訳ではなかったのですが単に気乗りがせず。とは言っても、この5ヶ月ぐらいは色々とあり過ぎて梅雨期辺りから一瞬で時間が過ぎてい...
2021.07.30 03:26足掛け半年。拘りのエプロンが完成しました。何故か、エプロンネタが偶然にも続く訳ですが今回ご紹介するエプロンは、MAJIKAO設立時から一緒に物作りをさせて頂いている京都の自転車店コンズサイクルさんから``自転車屋が本気で考える自転車屋のスタッフが欲しいと思うエプロンを作りたい``と、お題を頂き今年の2月頃からこの企画はス...
2021.05.07 09:40HAURA JERSEYを着てヒーリング現象を味わおうこんにちは。今年のGWは皆様如何お過ごしでしたでしょうか。緊急事態宣言という名の下、気軽に外にお出掛けが出来ない状況が続いている昨今やはりフラストレーションが溜まっている人が多いのではないのでしょうか。私は、基本的に休日は外でのアクティビティをメインとしているのでこれら全てを自粛...
2021.04.20 11:35変わる木屋町御池上がるこの1年で事務所周辺の雰囲気が少し変わりました。といっても別にネガティブな事では無いのですが恐らく15年ぐらいは大きな変化もなかったのでたった1年でゴロっと変わる俊敏さに少し身を引いてしまうような呆気ない感じなのがちょっとだけ寂しさがありますね。例えると、10年20年と連れ添った...
2021.03.30 10:45お日柄は春爛漫。MAJIKAOは?ご無沙汰しておりました。MAJIKAOです。前回の更新から約2ヶ月。今年は桜の開花がいつもより、かなり早かったようでもう既に鴨川や、事務所の前の木屋町通りも散り始めております。すっかりと日が空いておりましたので、一旦ここで、直近のMAJIKAOの動きを整理すると同時にご紹介出来れ...
2021.02.10 08:51春まで待てない訳こんばんは前回の投稿から約1ヶ月弱。気が付けばもう2月も中旬に差し掛かろうとしている所でした。世間は相変わらず、コロナの事で、てんやわんやですが皆様如何お過ごしでしょうか。京都市内は、まだまだ厳しい寒さが続いていますがお日さんは、ゆっくりと時間軸を回っているようで早朝の真っ暗な中...